
登録内装仕上工事基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、効率的に作業を進めるためのマネジメント能力に優れた技能者のことです。
現場では、いわゆる上級職長等として、元請の計画・管理業務に参画し、補佐することが期待されている資格です。平成20年1月に建設業法施行規則が改正、同年4月から経営事項審査(経審)の評価の対象となりました。
- (1)主 催:
- 日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)
社団法人 全国建設室内工事業協会(全室協)
日本建設インテリア事業協同組合連合会(ジェイシフ)
- (2)講習内容:
- 3日間の講習会です。最終日には考課測定(4者択一式の問題)を実施し、合格者に資格を授与いたします。
- (3)申込資格:
-
講習の受講資格は、次の(1)から(3)を満たしている者とする。
(1) 内装仕上工事の施工現場において、10年以上の
実務経験を有する者(2) 内装仕上工事の施工現場において、3年以上の
職長経験を有する者(3) 次の資格のいずれかを有する者 @ 内装仕上げ施工職種1級技能士、又は表装施工職種
1級技能士(壁装作業)A 1級建築施工管理技士、又は2級建築施工管理技士
(ただし、「仕上げ」の資格のみ)
- (4)受 験 料:
- 36,300円(税込)。〔テキスト代を含む。〕
※ その他、交通費、宿泊費、食事代等は自己手配・自己負担となります。
- (5)日程・定員・開催地:
- 年度毎に異なりますので、各都道府県組合へお問い合わせください。
- (6)そ の 他:
- 合格者には、講習修了証、合格通知書が交付されます。
また、登録内装仕上工事基幹技能者を含む、全登録基幹技能者データベースに登録されます。
